"BoA's
Friend" / Radio // BBS JP
or KR style
// くぅの小部屋 // Data site "BoA's
Data abo "
|
|
アリーナツアーの話、移動が大変。ステージが広いし、1階2階とか。 ステッキの話。暗いので距離感がわかんない。 七色の髪、七種類の衣装、 やせた理由、ヨガとジム、青汁、針。針はまだ2回しか行ってない、140本手に打つ。飛行機が疲れる。 半身浴をよくする。お母さんが機械を買った、ジャグジーを。 お風呂でPCしてる、チャットとか、ウチの家はネットがどこでもできる線つながなくても。 ♪QUINCY 日本は冬のソナタブーム、韓国では2年前のドラマ、泣きはしなかったけど、頑張れって見てました。 パクヨンハさんに聞かれた、日本に行くからなにか注意すること、 HEYx3に出るって言ってたから、頭を叩かれても、それは愛情だから、笑っとけ、ばいい。 お好み焼きにハマッてる。名古屋で食べた。 どて煮、味噌煮込みうどん、おいしかった。 セカチューを見に行った、原作を読んでから。 泣きましたね、空港で行かなきゃいけないのに行けなかったとこや、 柴咲コウさんがテープを渡そうとして渡せない、雨の中。 最後の最後で、銀座で見た。 ♪コノヨノシルシ 韓国ドラマはおもしろい、パリの恋人を越えるドラマ、「マジック」が楽しみ。 (ちょっとしゃべりすぎでイッちゃってるんですね、(^^;) 「マジック」の俳優さんがいい。元モデルの。 前髪を切った。今日帽子かぶってるから見えない。 さっきまで髪をスプレーで今固めてるので帽子とれない。 イメチェンで切ろうと思った。 PVは前髪切る前に撮った。 QUINCYの話。クインシージョーンズを今の10代の人にも知ってもらいたい。 私たちスタッフでつけた意味、 QUINCY=最高な人 手の動きが増えてる、カラオケでも楽しめるように。 エキストラがたくさん、5〜60人。 男性のダンサーさんのひざにすわってるところからはじまる。PVには映ってないけど。 コノヨノシルシの話。 約40分。(2曲込み) |
|||||
| |||||
中国語難しいですね、 「クイズ世界不思議発見」三択or二択クイズ。 後の祭り、ドイツではどれ?三択。 韓国ではなんかある?「牛をなくしてから、牛の家をたてる。」かな。 他2問。 QUINCY、コノヨノシルシの話。 ♪QUINCY |
|||||
9月から年末は日本での活動が多いと思う。 パスポート、3冊目 140回大韓航空に乗った、昨年の秋に、100回目おめでとうって言われた。大韓航空の人に。言われただけ。 他にもいろいろ飛行機乗ってる。長距離とかでも、飛行機の中眠れない。本読んだり、映画見たり。 「パリの恋人」って韓国のドラマにハマってる。 演技もしたいと思うけど、今は歌が大事だな。 忙しくて寝る時間ないんじゃ?寝る時間はたくさんあるんだけど、自分が早く寝ない。 TVつけちゃうと見ちゃうし、PCやるととまらないし、音楽きくのも昼間と夜は違って。 18歳までにやりのこしたことは? 牛乳があまり飲めなかった。 牛乳飲んで、よく寝て、背伸びできなかった、ってことですね。(笑) 韓国で今、黒ごま牛乳売ってて、飲みやすい。 普通のは生臭くて飲みづらい。飲むのはローファット。 QUINCYの意味。「最後の人」「クインシージョーンズ」 ♪QUINCY PVの撮影が8月に行われた。クラブに初めて行った。本来は入れない年齢。あと3ヶ月だった、18までに。 クラブの中、あっちこっち見てた。1日中いたらあきますね。でも来れる年齢になったら友達と来てみたい。 ジャケットあけたら、ネックレスが見える、って絵を録りたくて 〜〜〜〜他たくさんPVネタ話してます。 人生のなかで初めて前髪切った。洗顔のときピンでとめてます。今までは後ろに結ぶだけだったのに。 「コノヨノシルシ」発売までの話。 今後の予定、QUINCYのプロモーション頑張って、韓国での活動も残ってるので、 年末まで走りっぱなしですね。 18になったら、車の運転免許とりたい。 運動神経無いんですよ。バスケが下手、シュート入らないんですよね。サッカーとかもだめ。 バトミントン、ジェットスキー好きですね。 ♪コノヨノシルシ |
|||||
|
|||||
※渋谷 HMVサテライトスタジオ 公開生放送 「GROOVE LINE / IN THE STUDIO」 から転載。 《ちょっと大人になったBoAちゃん》 #過去放送分(Back Number)画像有 04/01/15 03/01/29 02/09/17 この番組の内容の書き出しは 下記 にあります。 |
|||||
あなたが最高だと思う人は? 木村拓哉さん 先輩としても普通の人としても素敵、みためじゃなく、 ♪QUINCY 韓国でアルバムリリースしていた。 洋楽っぽい感じヒップホップ系、ちょっと大人っぽい。 7ヶ月ぶり、最近のBoAさん かっこいいと思うアーティストは? ビヨンセ DVDがかっこいい 最近はまってる事は? 運転免許をどうやってとったらいいかなって。 最近チェックしてる映画は? 「アイロボット」韓国ではもう上映してて。本当に楽しかった。 少ない休み時間、期間で、これ行ったよとかこれやったよってのは? 映画と買い物とお好み焼き。 a-nationで名古屋でお好み焼き。自分からのリクエストで行った。 絶対みたいと思ってた映画が見れた。セカチュー(世界の中心で、愛をさけぶ)。 8月の末ギリギリで見れた。泣きました。 QUINCYは、かなりディスコでノリノリだし踊ってるってよりも、遊んでるって感じ。 PVで、初のクラブ行った。一日中クラブにいるのってのもどうかなって。 エキストラさんもたくさんいて、空気が、、、早く外に出たい、、 コノヨノシルシが発売に至るまでの話。 アーティストとしてこういうことやってみたいこととかは? アリーナツアーとかが多かったじゃなんですか、 アコースティックライブとか歌を聴かせるライブがいいなぁ。 かなり緊張すると思うんですけど、一回経験してみたい。 ♪コノヨノシルシ |
|||||
「ヨガと青汁が大好き」 肌にイイらしい。最近ニキビとかで苦労してる。 韓国でヨガのクラスへ通ってる。 小学生の頃、夢は歌手になりたいと言っていた。タイムカプセルにも歌手って書いた。 デビューへのきっかけや道のり。 「本と映画が大好き」 今年の夏は、日本ではa-nationへ2ヶ所。韓国でも野外イベントが多い、10ヶ所くらい。 海とか見えて、野外イベント、好き。 映画がすっごい好き。仕事終わってから友達と行ったりする。見れないとすごく気になる。 最近見ておもしろかった。「アイロボット」etc... 「せかちゅう」ギリギリ見れた。原作を読んでから見た。「冷静と情熱の間」、も。 癒される。本好きですね。 休みが取れたら海外へ行きたい。携帯とか切って。 それか、スタッフとかと一緒に沖縄とか行ってジェットスキー。 「ピアス」 9月1日発売、QUINCY。 ジャケット写真、へそピアスは今年の1月1日に韓国で開けた。 日本から韓国へ帰ってそのまま行って開けた。 おなか痛くて、ボード持って降りてきた。 リハーサルにはもう痛いのおさまってた。 「QUINCY」歌詞がストレート♪無視するなんてもう限界♪。10代だから言える言葉だと思う。 PVをクラブで撮った。入るときIDチェックって書いてあって恐かった。 素直な自分を出そう。コーラスを全部自分でやりたいと言い、やって大変だったけど良かった。 「これからの野望。」 二十歳過ぎたら、アコースティックライブとか歌を聴かせるライブをしたい。 言葉(外国語)は難しい、頑張ってる自分を見せたい。最初通訳さんがいたけどいつの間にかいなくなった。。 いろんな国へ旅行へ行きたい。普通の人が行くようなとこ。ヨーロッパ大好き。チェコ行きたい。 「若者へ向けてメッセージ」自分が決めた方向を頑張って責任を持って、頑張ってほしい。 リップクリーム塗るのがくせ。 |
|||||
|
|||||
|
前髪を切った。ななめに。ほっぺぐらい、鼻ぐらい。気に入ってる。 ← bayFMの携帯サイトにて |
||||
|
|
|
|
那珂川のラテフリーク さんのBBS " ラテフリーク的掲示板 " より転載。無断転載絶対厳禁 |
||
|
★★★★★ J-WAVE「GROOVE LINE」(9月2日、ゲスト:BoA) ★★★★★ B : = BoA ピ: = ピストン西沢 史: = 秀島史香 …♪槇原敬之「WOW」 史: 槇原敬之「WOW」でした。ふっふふ、さあここで… ピ: 日本語ますます上手くなってない?君。 史: BoAちゃんが来ました。 ピ: BoAすごいよ、今あえ、あいうえおを五十音順にずっと並べながら歩いてきましたからね。 史: ふふふふ(笑)。そんなことはないですけどね。 ピ: こんちわ。 B&史: お久しぶりです。 ピ: 今韓国から来たばっかり? B : はい。さっき着きました。 史: あーもう、お忙しい所ありがとうございます。 B : いえいえいえ。 ピ: いきなり来たら、この人の迫力でしょ。 B : ありがとうございま〜す。 ピ: さっき言っといたのよ。ちょっと怖いって。 B : うわぁ〜〜! BーoーAーのピアス、が! 史: え?なになに?? B : はっはっは!(笑) ピ: あ、ほんとだ。 史: BoAちゃんのピアスをしてる男性が…。 B : そう…ありがとうございます。 史: どう?うれしい?? B : 嬉しいですね〜。ハイ。 ピ: 攻め勝ちですね。 史: いやいや…。圧倒されてますね。 ピ: そうですね。まあ、ちょっとBoA来たんでBoAの話ももうしちゃおうかな。 BoAはですね、あの、ま今度新しい曲が出て、その話は後でしますけども、あのね、なんとですね…。 これがですね、最近見たライブでDVDでビヨンセのライブを見て、「可愛かったわ!」と。 B : そうですよ。 ピ: ビヨンセ。ってフェロモンっていうかさ、セクシーぶりはどうなの?ああいいの。 B : いや、全然かっこいいですね。あんだけ踊れて、唄えて、しかも… ピ: 衣装がでもさ、すごいじゃん。衣装が。 B : そうですね、結構… ピ: エロいじゃん。 史: ふはっ! B : ああ… ピ: 「エロい」わかる? B : わかりますよ。 ピ: エロいぐらいわかるか。わかるんだよ、これが。 史: BoAちゃんももう大人ですからね。 B : なんで? ダメなのかな? 私。 ぴ&史: いやいやいや…。 ピ: 全然大丈夫。今さらもう遅いです。 B : ふっははは(笑)。 ピ: で、エロいのはじゃ、もうBoAもエロいの取り入れてみ。これからステージで。 B : いやっ... ピ: あれどうよ、あのエロさ。だって男の人と絡んだりとかさ。 史: ねぇ…? B : まあ。それは、彼女のね、あのー、こう、色みっていうか。 ピ: カラーだからね。 B : 私には難しいですね。 ピ: ええ、でもこれから20歳、21、23、25になっていって、ジャネットみたいに男の人が上げて上でこうやって、 チュー寸前とかさ、そういうステージどうなのよ? B : それピストンさんの希望じゃないんですか? ピ: ほぉ!! ずいぶん成長したね、君は! B : ふっははは(笑)。 ピ: やり返すようなったね。 B : ははは。 史: やられるだけじゃないですよ、BoAちゃんの逆襲です。今日は。 ピ: あの、テレビで鍛えられてるらしいから。 B : …ですねぇ。色んなみなさんとやってるから… 史: 今日はぶたれないので安心してください。 B : ふははは!! 史: 大丈夫ですからね。 ピ: ねえね、これへそピアスはいつからしてるの? B : ええと、今年の1月の1日に… ピ: 痛かった?痛かった? B : あのー、耳より痛くなかったですね。 史: え? おへその方が全然普通なんじゃ? B : あのー、軟骨のほうが全然痛いです。 史: うわぁ〜。 ピ: うわ! 史: 耳の内側にも…。 ピ: あんた無茶なことしてるね!これ。 B : でも、ここのほうが全然痛いんですよ。これ。 史: なんていう部分だろう?それ。 ピ: ええ?耳たぶの何か、あの、ふた。ふた。耳穴のふたの所にもしてるし、耳の真ん中にもみみたぶの。 史: 結構ロックですね、BoAちゃん。 ピ: ピアシングが趣味なの? B : そうですね。 ピ: 体中に…。 B : いや、これ以上は増やせない、ことにしてます。 ピ: 飛行機乗るときピーピー鳴るよ。そのうちに。 B : あ、そうですか? ピ: だって金属で… B : ふっはっは! 史: 「ええ、取ってくださ〜い」って。 ピ: どこにしたのかわかんない、体中穴だらけだから。 B : 一回も鳴ったことないんですよ。 ピ&史: へぇ〜。 B : でもへそピは意外と、痛くなかったですね。 ピ: とりあえずお知らせ行ってですね、BoAの話をいろいろ更に聞こうと思います。J-WAVEです。 (CM) ピ: はい、では引き続きBoAの登場です。J-WAVE「GROOVE LINE」よろしくお願いします。 史: よろしくお願いします。 B : よろしくお願いします。 ピ: 新しい曲がですね、えっと、昨日か。出ましたね。 B : 出ました。 ピ: 「QUINCY」「コノヨノシルシ」2枚(ラテ:2曲の意味でしょう)入っております。両A面っていうことですね。 B : 両A面、曲です。 ピ: QUINCY何? B : あのー、こう、私たち的につけた意味では、「最高な人」って意味をつけて、 実はあのクィンシー.ジョーンズさんっていう、あのー、 ピ: おっちゃんですね。 B : ハイ。こう、マイケルジャクソンのプロデュースとかやってました、方で、あの方の、こうディスコの? こう、ちと色とかを、こう影響にして、こう、ね、インパクトもあるし、「QUINCY」って何だろう?って 思われるんじゃないかな?って。 ピ: やっぱクィンシージョーンズも少し入ってるんだ。 B : そうですね。 ピ: ま、音楽の中ではビッグネームですからね。 B : そうです、私もこう、ディスコって言うジャンルは正直、こう、あたし時代とは離れてるじゃないですか。 で、クィンシージョーンズさんの曲を聴いて、ちょっと勉強して、からレコーディングに入ったということも 自分の中では大きかったし、結構意味が入ってる、タイトルになりましたね。 ピ&史: ふぅぅぅん。 ピ: じゃ、「QUINCY」は歌詞の中じゃ出てこないんだ。 B : そうですね。 史: そうみたいですね。 ピ: ま、一番最初はそこから聞かれるよな。そりゃな。で、 今日来たってことはさ、あの、韓国で何してたの? B : プロモーションしてました。 ピ: あっちでも仕事してたの? B : そうアルバムが、4枚目のアルバムが、出て、それからずっと、はい。 史: あ、今持ってる方もいらしゃいます。すっごい忙しいですね。じゃ、韓国でもやって、 で東京に帰って来てもプロモーションもして。 B : そうですね。大体5日間ずつ行ったり来たりで。 ピ: どっちの何やってるかわかんなくなんない? B : 昨日何やったか全然忘れてます。 ピ: じゃ、ヨン様ブームは日本のヨン様ブームについてはどう思う? B : す、素敵じゃないですか? ピ: 素敵!(笑) 君はどうなの?「冬ソナ」は。 B : あ、私も、こう、「冬ソナ」は韓国で2年前にやってたドラマで、かなりハマってましたよ。 史: あ、みてました? B : みてました。 史: じゃ、あの雪だるま同士をチューさせるとか。ああいうのBoAも好き〜みたいな? B : あー、うーんどうかなぁ? まあ、いいけどやりたくはないかな(微笑)。 ピ: エロいのが違うね。エロいところが。 史: そうなのぉ? B : そんなエロいー、のね、話に持って行かないでください。 史: BoAちゃん今回のビデオとかちょっと大人の女とか、セクシーダンスも披露してて、おへそも見えてて。 大人のBoAちゃんじゃない?って思ったんですけど。 B : 初めてクラブに行きましたね。撮影で、あるクラブを貸し切って、撮影をやりましたけど、 こう地下で一日中いるのはやっぱり、どんなクラブでもつらいですね(笑)。 ピ: ふはは、あ、そう? B : やっぱり、空気があの、新鮮じゃない。 ピ: ま、とにかくQUINCYを紹介してもらって、聞きましょう。昨日でましたニューシングルです。どぞ。 B : BoAで「QUINCY」です。 ♪〜 ピ: QUINCYです!BoAの新曲です。昨日発売になってます、シングルですけどね。この曲を聞いてですね、 BoAとクィンシージョーンズの音楽性とかですね、それからBoAの今後に進む、 音楽的な道とかですね、一切そういうことは話をせずに、 史: ふっははは。 ピ: ペ.ヨンジュン様についてですね「知ってるの?ああ、知り合い知り合い」みたいな。 史: 楽屋のメイク室が一緒だとか。 B : いや、楽屋じゃなくて、向こうって、こうあの、お店でやりますね。ほとんど行ってやってもらって、 現場に入るって感じだから。 ピ: そのお店が名所になっていると。お客さん、日本人がいっぱい来ると。 B : 日本人多かったですね。昨日は。 ピ: ふううん。で、なに?その、ヨン様のファンの人達はBoAには気がつかないんだ。 B : どうですかね? ピ: BoAとはまた違う所なんだなきっと。 B : う〜ん…。 ピ: これはすごい。 史: リスナージャンルみたいなものが、住み分けがされてるみたいな。 ピ: そうそう。ま、おばちゃんたちが多いみたいですね。それもしょうがないかとは思いますが。 BoAはですね、なんかこの先時間あるみたいね? お休みとかとれるとか。 B : え?そうなんですか? ピ: そんなことはないの? B : ないですね。 ピ: あ、全然ないの?? B : ふははは(笑)。 ピ: そ〜うなんだ。そんな中、車の免許を獲りたいと。 B : そうですね〜。こう、あこがれの、ドライバーになりたい、みたいな。 史: 大丈夫?一人で運転とか。 ピ: 何したいの?免許とって。 B : あの、一応、こうね?近所をぐるぐると回って。 ピ: 近所かよ。海とか行ってみたいんじゃないのか。 B : そこから徐々に徐々にこう広がっていくっていう。 ピ: あ、そんなに冒険してみたいってことじゃないのね。 B : そうですね。 ピ: がんばんないんだ、そういうのは。 B : あの、疲れるので、こう自分が知ってる範囲内で… ピ: なんで17なのにそんなおばちゃんみたいなこと言うの? 史: 疲れるですって?? ピ: あんなに踊り激しいのに疲れるので…て。 B : あのー、意外とそういう所に疲れるんですよ。 ピ: まあ、頑張らないタイプなんだね。お休みの日とか家でじっとしてたいタイプなの? B : はい。結構一人で結構ジッとしたり。韓国で、さいきんホームシアターって言って、 こうスピーカーをいっぱいつけて映画館みたいに作るこう、システムとか家庭でも普通でも出来る様に なったんじゃないですか。それを買ったんですね。 ピ: ああ、じゃそれを使ってみたいんだ。 B : はい。これから休みがあるたびこう、一人でこう、DVDでもじっと見たいな。 史: 一人でって…。 ピ: 何見たいの?DVDは。 B : 私結構映画大好きで、ほとんど見てるんですよ。 ピ: 最近見たので効いた映画何? B : 「アイロボット」。 ピ: 「アイロボット」、あ、早いね。なかなか。 B : 向こうはもう上映されてて。「ターミナル」が見たいんですけど、もうチケットが取れなかったから、 見れなかったんですけど。 ピ: ホラーは? B : ホラーはですね、見れないんですよ。映画館でずっとキャー!って言ってるんですね。一人で。 ピ: うわ、うるさ。うるさい女だ、それ。 B : え? ピ: うるさい女。迷惑もあり、「あの子うるさくない?」って周りで。 史: 「あ、BoAだ〜」って。え?ラブストーリーとかどうですか? それこそ「こういう理想の、恋愛なら、BoAもこういう恋したい」みたいな。 B : そういえば、このあいだ「セカチュー」見てきましたよ。 史: 「誰か助けてください!」 B : そうですね〜。こう、ウチのマネージャーさんとこう、一緒に、泣きながら。 史: 泣けるわよね、みたいな感じで。 B : 終わってから変なこと言われましたよ。○○の目にも涙? 鬼の目にも涙? ピ: 君は鬼なんだ。 B : ふふふ、いやなんか、わっかんないけど、そういわれて、これは褒め言葉ですか? それともどういう風にとったらいいのかなって。ちょっとね、微妙でしたよね。 ピ: BoAのことがよく分かって来ましたよ。ちょっとずつ。 B : え?なあんで? ピ: 日本語上手くなってきてさ、でますますコミュニケーション取れるようになって、 そろそろさ日本でドラマとか、映画とかどうよ。 B : あー、どうですかねえ? ピ: やってみたい? B : まあ、やってみたいんですけど、みんなが好きになってくれるかどうか。 ピ: 「ペ.ヨンジュンがあそこまでいくならあたしはもっと」ぐらいに思ってんじゃない? B : いや!あの演技がダメなんですよ。 ピ: 「夏のソナタ」はあたしに任せてみたいな。 B : 「夏のソナタ」って結構微妙ですよね。 ピ: ま、とにかく本業の歌は出ましたから。昨日ニューシングルがですね。もう一曲A面ですからね。 入ってるんですけど、次の曲ってのはこれテレビで前からね、色々とCMになってて。 ま初めて発売という事で。今までのとはやっぱ違うの? B : 結構シンプルですよ。あの、クィンシーは結構激しい系じゃないですか。「コノヨノシルシ」は、 多分今までにない、シンプルな感じの曲で。 ピ: じゃ、紹介してください。 B : ハイ。「コノヨノシルシ」です。 ピ: ハイ。ってことでまた頑張って、テレビでもまれてまた来てください。 3人: ははは(笑い) ピ: BoAちゃんでした。ありがと〜。 B : ありがとうございました。 ♪〜 |
|
|
|
|
by abo staff