.
|
|
|
|
ラジオ番組、BoA's Worldの内容の書き起こし。 |
|
|
|
|
|
|
|
BoA's World No.125 BoA's
World No.124 BoA's
World No.123 |
|
2004年になったって言ってお祝いした時が、もうなんなん…、1週間ぐらい前ぐらいの感じがするんですけど。ね?
ふふふ、あっという間ですよね。ハイ。
9月1日にいよいよ、ボアちゃんの、ニューシングル「QUINCY」が発売になります。ボアのニューシングル「QUINCY」。
ちなみにですね、テレビのコマーシャルは、えー、皆さん見てましたかね? 踊ってますよ、そこでも。うん。
かなり、あのー、キャッチーな曲ですよね。うん、歌詞は、VALENTIの康(カン)さんが書いてくれましたけど。
康さん休み取ったらしいんですよ。「VALENTI」の後から、ずっと休みだったらしいですけどね。
なんか、インプットしたいっていうのがあって。うん。で、ボアちゃんのQUINCYで復活した、っぽいです。ハイ。
あの、結構変わった感じの、内容とかもありますけどぜひ皆さんマネして(微笑)、カラオケとかでも唄ってくださいね。ハイ。
えー、先週聞き逃した、人の為に、どんな曲か、説明を今までしたので、ハイ。聞いてみますか? ふふ(微笑)。
ということで、ボアがお送りしていきます、ボアBeat it BoA’s World。 9月1日に発売になります、えー、ボアのニューシングル「QUINCY」聞いてください。
♪〜 (CM/BGM・ジングル) ●リスペクトアーティスト BRANDY 他、詳細は番組HPの「Message」参照。 (CM/BGM・ジングル) ●おすすめ邦楽ソング ♪〜 ケツメイシ「君にBUMP」 さてこの時間はボアのおすすめ邦楽ソングをご紹介しているんですが今日お聞きいただいてるのはケツメイシさんで「君にBUMP」です。 ジャケ写がすごいですよね。ね。こう、ディスコ…系? うん。ここはクラブかなぁ? ぽいですよね。かたちは。うん。なんだろう?
変わった感じのディスコでもなく、それとしてもちょっとクラシックな面もあり。ケツメイシさんらしいジャンルですよね。ははは(微笑)。ね。
結構聞いて、こう歌詞をよーく聞く、ようになる、感じ? ね。ハマリがいいんですよね。うん。
で、ケツメイシさんって、薬の名前っていう、漢方?のなかにある一つの薬っていう、名前らしいんですけど。ね。
ちょっと調べてみたいですけどね。ふははは(微笑)。
このー、ジャケットの楽しくお尻を合わしてる2人のオジサンたちがすごく印象的なんですけど。楽しそうですね。はははい(笑)。
(ジングル) ●メッセージ紹介 ここでみなさんからいただいたボアへのメッセージをご紹介します。 鹿児島から「@taku」さんです。 {ボアちゃんこんばんは。最近ボアちゃんと同じ歳の韓国の女の子とメル友になりました。} あーおめでとうございま〜す。パチパチパチ。 {もちろん会話はボアちゃんのことがメインです。} ふははは(笑)。あそうなんだ。 {今度お互いの国の食べ物を交換しようという話になったのですが、何を贈ったらいいか悩んでいます。 そこで両国を知り尽くしているボアちゃんに相談です。日本の食べ物で韓国の女の子が喜んでくれそうな食べ物は何ですか?
また食べ物以外で韓国の女の子が喜んでくれそうなアイテムは何がありますか? ボア子のアドバイスをよろしくお願いします。}
・・・・な〜んだろね?? お好み焼き好きかも。ボアちゃん大好き〜。お好み焼き大好き〜。太るけど大好き〜。 おいしいんだも〜ん。ぅははは(微笑)。お好み焼き大好きだし、うん・・・、それ以外は…喜んでくれるようなもの?
何があるんですかね? 難しいなぁ〜。好みが違いますからね。それぞれ。うん。
彼女が納豆とか梅干とか食べられる人であれば、それでしてもいいんじゃないですか? うん。
匂わない納豆とかね。ははい(笑)。がんばってくださぁ〜〜〜い。ありがとうございました。
大分から「しゅうちゃん」です。 {ボアちゃんこんばんは。僕は最近韓国の料理や、韓国のファッション、特に韓国の映画にハマっています。 そこでボアちゃんに質問がありま〜す。ボアちゃんが「これはおすすめ」っていう韓国の映画はありますか?
あと日本で見た映画の中で、お気に入りの映画はありますか?}
うんとね…。な〜〜ん? ま、「ブラザーフッド」も楽しかったしぃ、「ポンジェーチェグソン(ラテ:聞いたまんまなので正確な発音かどうかは不明)」っていう映画も、楽しかった…。うん。 日本語ではわかんないですけど(微笑)。パク・シニャンさんと、ヨンジョンウォンガさん(ラテ:これらも定かでは…)と、出てる、映画なんですけど。あえっと、猟奇的な彼女で有名になったチョンジヒョンさんの出演した「私の彼氏を紹介します」っていう映画もよかったし、 「オールドボーイ」いいですよね。うん。カンヌでも賞をとったし。うん。そんな感じかな。ハイ。 結構ね、韓国の映画って最近すごく進んでて。結構いい感じですよ。うん。皆さん見てみてください。 最後のメッセージです。岐阜から「まり」さんです。 {今、韓国俳優がすごくブームですが、私は俳優より女優に目が行っちゃいます。キレイですよね。うらやましい〜。 でも私が一番好きなのは、ハリウッド女優。かっこいい。そしてキレイ。ニコール・キッドマンとか、ナタリー・ポートマンが好きです。
ボアちゃんは好きな女優さんとかいますか?}
うんとねぇ、いますよ。昔のメグ・ライアンすごく好きだったー。いいですよね。えと、えーっと、オリビア・ハッセー。ロミオ&ジュリエットの。 キレイですよね〜。それと、あー名前忘れちゃった。そう、オードリー・ヘップバーン。キレイですよねぇぇ〜〜。
ああいう顔が好き。お人形さんっぽいけど、でも、雰囲気がある?そういう顔が好きですよね。うん。そんな感じかな。ハイ。
あ、ローマの休日。いいですよね。見たいなぁ〜。見てみよう! ありがとうございました。
それではここで曲をお届けします。BoAで「MOON & SUNRIZE」。 ♪〜 (CM/BGM) ●メッセージ宛先 この番組ではボアへの質問など、皆さんからのメッセージをお待ちしています。お手紙・おハガキの方は今お聞きの放送局まで (ラテ:放送エリア外の方は 〒102-8080 TOKYO FM「Beat it BoA’s
World」宛てまで。TFMのみで放送されないように自分の住所も書いておきましょう)。
FAXの方は東京03-3288-8955。メールの方は番組のHPまで。またボアのオフィシャルHPもリンクされていますのでぜひアクセスしてください。
★★★★★Beat it BoA’s World(8月第3週)★★★★★
●オープニングトーク
皆さん元気に毎日を過ごしていますか。ボアで〜す。さてさて…え、みなさんは夏バテはしてないですか? 大丈夫ですよね? ええ、…よかった。ふふふ(笑)。 前回のシングルリリースから約半年ぐらいですね。う〜ん。新しいリリース情報も、ないまま、時が経ってしまいました。 ごめんなさ〜〜い。ボアのニューシングル決定。パチパチパチ…(拍手)。9月1日です。タイトルは「QUINCY」。 クィンシー・ジョーンズみなさん知ってますよね。 今回はなんとクィンシーさんの音楽の、色を、ちと自分の色にしてみたシングルなんですけど。ねー、どんな曲だろ〜う? ふほほほほ(笑)。「なな何で?クィンシー?」っていう人もいると思いますね。 クィンシー・ジョーンズさんは昔マイケルジャクソンさんのプロデュースとかをやってて、ディスコを対応するアーティストさんですよね。 っていうのは、今回は、ディスコっていう、ことですね。はははい(笑)。 えー、今日、ここでオープニングでかけようとしてるんですけど、どうですかね? みなさん楽しみにしてますか? …ホント〜。ふふふふ(微笑)。ね。 実は、あのー、8月20日からオンエアーの、化粧品のコマーシャルソングにもなっています。出演もボアです。 すいません…。ははは(笑)。ハイ。 それでは、ということで、ボアがお送りしていきますボアBeat it BoA’s World。 ねー? な〜にか、こう、初めてかけようとしたら結構ドキドキしてきますよね。うん。でも、発表しちゃいます。 9月1日にリリースする、ボアの12枚目のシングル、「QUINCY」聞いて下さい。 ♪〜
(CM/BGM・ジングル) ●リスペクトアーティスト COOL 他、詳細は番組HP(HOMEをクリック)の「Message」参照。 (CM/BGM・ジングル) ●おすすめ邦楽ソング ♪〜 安室奈美恵「ALL FOR YOU」 さて、この時間はボアのおすすめ邦楽ソングをご紹介しているんですが、 今日お聞きいただいてるのは安室奈美恵さんの「ALL FOR YOU」です。約2年ぶりのバラードですね。ドラマの主題歌です。ハイ。 なんか、昔の奈美恵さんを思い出せるような、バラードだと思いますけど歌い方も結構素直な感じで、イイと思います。うん。 なんかドラマチックですよね。やっぱり。うんでも、私は、最近の奈美恵さんの姿もすごく好きなんですけど。 こう、バラードを歌う、こう、きれいな女性のイメージもすごく好きで、うん。約2年ぶりに、見せてくれますね。ふふふ(笑)。うん。 ライブとかで見たいですね。うん。ハイ。 (ジングル)
●メッセージ紹介
ここで皆さんからいただいたボアへのメッセージを紹介します。ハイ。 東京の「おっけー」さんです。オイー。
{ボアちゃん、アンニョンハセヨ。いつも楽しく聞いています。ところで、ボアちゃんは写真写りがいいですよね。} ハイ?(微笑) そう…ですか? ま、いいことですよね。うん。実物はブサイクですよ。ふっっはははは! {CDのジャケット写真とか、雑誌の記事とか、どれも可愛くそしてカッコよく写っていますね。そこで質問です。 ボアちゃんのCDジャケット写真の中で一番お気に入りの写真はドレですか? BEST3を教えて下さい。} …なんだろうね? あ、でも、「奇蹟」好き。すごいダイエットして、やっとやせたけど、あんまり出なかったから、
ちょっと、個人的には凹んでましたけど。でも雰囲気的にすごくよかったです。 でもあれタマゴの中にボアちゃんいるんだよ。 (ラテ:あ、そうなんだ! ジャケ写です→http://www2.oricon.co.jp/search/single.asp?mcd=159247) 皆さん知ってました? うん。タマゴの中です。ハイ。黄身? うん。 えー、それと、…う〜〜んとねぇ〜。「DOUBLE」よかったし(http://www2.oricon.co.jp/search/single.asp?mcd=184683)、 「ID;Peace B」(http://www2.oricon.co.jp/search/single.asp?mcd=108031)。意外と可愛かったかも。ふほほほほ(笑)。 ポッチャリ系のボアちゃんを、出会えます。ぐふふふ、ふっふふ(笑)。ね?14ですよ。あの時。今年18ですよ。ね。 おおおおーー。ちょっとぉ〜。何ぃ〜? アラァ〜。ハイ。そんな感じで(微笑)。ふっふっふ(笑)。ありがとうございました。 でもいいですよね。写真写りがいいって言われるのは。ね。ハイ、次のメッセージです。 香川から「きょうへい」さんです(ラテ:「きょうえい」か「きょうへい」か区別がつきません)。 {ボアちゃんこんばんは。えー、この前ある番組で韓国ではテレビ番組の放送中は1回もCMが流れず、 最初と最後の時だけ流れると言っていて、すごくビックリしました。100へぇ〜ぐらいの驚きでした。} っふ、カワイ〜〜〜。使お〜。100へぇ〜〜〜〜。っふっふっふ(笑)。 {そこでボアちゃんに質問なんですが、日本の人が聞いてビックリするような韓国のトリビアありますか?} あるのかなぁ?? でもね、あれなんですよ、CMが流れない、のがたまにいい時があって、ドラマを見てるとき?
(日本では)いい時で切れるんだも〜ん(怒)。ねぇ〜。「あ、あ、あ、ええ?」ってなるもん。…ですよね。 でもその間を使って水を取りに行ったり、トイレに行ったり、電話をしたり、メールを送ったりする人もいますからね。ハイ。 最近「パリ○○○(ラテ:発音が聞き取れませんが、日本語での意味は「パリの恋人」でしょう)」っていうドラマにハマってまして。 土日なんですけど、あの、録画をして、見てるんですよ。ふふふふ(微笑)。ね。ま、そんなこともありつつ。 (トリビアは)あんまりないですね。似てるしね。うん。そんなに変わんないので、ハイ。 逆にクリスマス、の時に休むっていうのをビックリするのかな〜。日本人、の目線から見ると。ま、ね。そんな感じですかね。 ありがとうございました。 最後のメッセージです。宮崎。から。えー、「だいすけ」さんです。
{こんばんは、ボアさん。初めてメールします。いきなりですが質問です。ボアさんは自分でこれだけは誰にも負けない、 という自信のあることは何かありますか? ぜひ教えて下さい。} うん? これだけは負けない。なんだろうね? ふっはは(微笑)。メール送るのが早い。あ、負けるかもしんないんですけど、
長い爪でちゃんと間違えなく、ちゃんと頑張って送ってるんですね。メールが早いとか。…あんまりないですね。ふふふ(笑)。ね。 一人で、長い時間DVDを見れる。「24」もそうだったし、一人で見てたんですね。「ロードオブザリング」T・U・V全部。 一人で普通3時間座っているのつらいですよね。それは負けないかも。んふふ(微笑)。ありがとうございました。 それではここで曲です。BoAで「JEWEL SONG」を聞いてください。
♪〜
(CM/BGM) ●メッセージ宛先 この番組ではボアへの質問など、皆さんからのメッセージをお待ちしています。お手紙・おハガキの方は今お聞きの放送局まで (ラテ:放送エリア外の方は 〒102-8080 TOKYO FM「Beat it BoA’s World」宛てまで。 TFMのみで放送されないように自分の住所も書いておきましょう)。 FAXの方は東京03-3288-8955。メールの方は番組のHPまで。 またボアのオフィシャルHPもリンクされていますのでぜひアクセスしてみてください。 ●ワンポイント韓国語講座 「〜に行きたい」=「へカゴシッポヨ」 他、詳細は番組HPの「Message」参照。 それではまた来週です。お相手はビーオーエーBoAでした。バイバイ。 http://www2.jfn.co.jp/boa/message/2004/0820.html BoA's World No.120 ★★★★★Beat it BoA’s World(8月第2週)★★★★★ ●オープニングトーク 皆さん元気に毎日を過ごしていますか。ボアです。まだまだ暑い日々が続いていますね。 う〜ん、学生の皆さんは夏休み楽しんでいますか? うん…。まぁ…、楽しみますよね。ふふぁは(微笑)。 今日のオープニングは、ボアの大好きな心理テストから行います。ハイ。 新潟県の「まひる」さんが送ってくれました。みんなもやってみてくださ〜い。それでは問題。 {外は雨。あれっ?? 雨に色が付いてる〜! さてそれはどんな色ですか?} ハイ。一応、4つの色があります。こっから選んでください。 {@薄いブルーの雨。 A薄いグリーンの雨…} 相当落ちますよね。グリーンの雨だったら(微笑)。 {B薄いイエローの雨。 Cキラキラ光る雨。} ボアはC番。キラキラ光る雨。うわ、キレ〜イと思って。でも服にはつかない、きらきらの雨。付いたら大変ですよね。 普通の雨の方がいい、ですよね。うん。皆さん決めましたか? それでは、 {これは、恋に落ちる速さが分かります(微笑)。} ちょっとコレ、怖いなあ(微笑)。うん。ま、いきますよ。ブルーを選んだ人?ハイ。 {とっても慎重な人。恋を始めるには、長い時間がかかるタイプ。} んじゃ、私はソッコー行くのかな? キラキラ…としたら(笑)。じゃ、A番です。えー、グリーンですよね。 {戸惑いつつ、どんどんのめり込んで行く人。いったん盛り上がると、メロメロに…} なるそうです。うん…。私は一番キラキラが怖いんですけどね。ハイ。じゃ、イエローのあなた。B番。 {最初はのんびりしている人ですね。ただ、「この人」と決めれば一直線に突き進むタイプです。} ハイ。じゃあ、最後、キラキラです…。わたくし、ボアちゃんが選んだキラキラ(笑)。 {考える前に行動してしまう人。} スーッスーッ(鼻をすする音)。はははは(笑)。 {熱くなるのも早いけど、冷めるのも早いタイプ…} っていう。そうかなぁ? ハイ。ボアちゃんはそういう人じゃないですからね。 ハイ、ということでボアがお送りしていきます、キラキラのボアちゃんがお送りしていきます、ボアBeat it BoA’s World。 今日はこの曲からスタートです。BoAで「コノヨノシルシ」。 ♪〜 (CM/BGM・ジングル) ●リスペクトアーティスト AVRIL LAVIGNE(アヴリル・ラヴィーン) 他、詳細は番組HP(HOMEをクリック)の「Message」参照。 (CM/BGM・ジングル) ●おすすめ邦楽ソング ♪〜 倖田來未「Chase」 さて、この時間はボアのおすすめ邦楽ソングをご紹介しているんですが、今日お聞きいただいてるのは、え、 倖田來未さんの「Chase」です。うん。a-nationですね。多分どこかで会うんじゃないですかね。倖田さん。 ね、最近結構色々シングルとかリリースしてて、活躍していますけど。すごい、ボディーラインがキレイで、いいんですよね。 かっこいいと思います。うん。 今回の、曲は結構夏らしい、夏っぽい曲で、涼しいですよね。たまにあのー、ま、季節感を意識して、 制作するかたもいると思うんですけど。今回の倖田さんの曲を聞くと、すごい、涼しいこう、森の中で、出てきそうな雰囲気の曲? ま、森でも、海でも? だから、うん、結構夏に、たくさん聞きたいな、という曲ですね。ハイ。みなさんもぜひたくさん聞いてください。 (ジングル) ●メッセージ紹介 ここで皆さんからいただいたボアへのメッセージを紹介しま〜す。 富山から。s_akkyさんです。うん…。 {ボアちゃん、元気してますか?} あ? してるよ。みたいな(笑)。さぶいね。ハイ! {韓国では歌手の人は色を持っていると聞いたのですが、ボアちゃんは何色なのですか? どういう風にその色は決まるのですか? またそれはボアちゃんの好きな色なのですか? 教えて下さい。} 色を持っているというか、ファンクラブの、こう…、名前があるじゃないですか。例えばボアちゃんは「ソウル」だったり。 で、こちらは「Jumping BoA」っていうんですけど。こう、ファンクラブそれぞれの色があって、それはまあ、デビューの時から決めてて、 私は黄色なんですけど。なんだろう? こうデビュー、した頃が13歳で、その時に黄色にハマってて、 いいんじゃないかなぁ〜と思ってて。ま、今も好きなんですけど。なんか、こう、黄色って結構、良く見えるし、 なんか、はっきりしてるんじゃないですか、色が。だから結構好きですよね。ハイ。 それから東方神起は赤だったり、昔のHOTは白だったり、S.E.Sとか紫だったり、結構色がそれぞれあって。 でも最近は色んな形の、風船が出てきて。まあ、別に風船でなくてもスティックだったり、いろいろやってますね皆さん。ハイ(微笑)。 ね。いかがでしたか? 答えは。はい。満足してる? ふふ(笑)。 ありがとうございました。次のメッセージに行きま〜す。 えー、三重からです。「モリモリマッチョ」さん。おお、マッチョなんだ…。ふ〜ん。ふふ(笑)。 {ボアちゃん、こんばんは。僕は高校2年生で、夏休みに読書感想文の宿題が出ます。} ハイ…。こういうの秋にやればいいんですよね。なん、夏休みは休みましょうよ、っていう感じですよね。ふはは(笑)。何言ってるの? {そこで質問なんですが、ボアちゃんが今まで読んだ本の中で一番お気に入りの本は何ですか? ぜひ参考にしたいので教えて下さい。} 何だろう…? 「ドーピン・クック」って知ってます? あの、結構昔の小説で、DNAとか書いた人なんですけど。 小説なんですけど、こう、結構ミステリー、うん。まあ、ミステリーっていうか、メディカル的な、ま科学系の、感じかなぁ? でも結構不思議な本なんですけど。ちょっと分厚いですが、私が読んだのが、「○○○○(ラテ:正確な発音が分かりません)」っていう、 韓国語では。ちょっと、難しいっちゃ難しいんですけど。ま、一回読んでみたら? ○○○○(ラテ:小声すぎて聴取不能)。ふふ(笑)。 それと、なんだろう。「冷静と情熱のあいだ」? と、この前あのあれ読みましたよ。「世界の中心で愛を叫ぶ」。本で読みました。 ハイ。っそ心〜…あ!「TREE」っていう本も楽しいし、「PRESENT」っていう本も楽しいし。色々ありますね。ハイ。ぜひ頑張って下さい。 最後のメッセージです。熊本からです。えー「爆走RE風林火山」さんです。 {先週、仕事を一週間ほど休んで韓国へ遊びに行ってきました。だけど、韓国語をあまり話せなかったので、苦労しました。 今度はちゃんと話せるようになってから行きたいと思ってます。さて、ここで質問なんですが、 もし一週間ほど休みがとれたらボアはどこに行きたいですか? ぜひ教えて下さい。} ええー、間違いなくパリでしょう。ぬははは(笑)。パリも行きたいし、ベルギーも行きたいし、えー、ロンドンにも行きたいし、 ヨーロッパばっかりなんですけど。えー、ヨーロッパが大好きなので、行きたいでぇ〜す。ふふ。 それからまあ、どこにも行けなかったら友達とボーっとしたいな。うん。友達全部呼んで、遊びに行ったり、海行ったり。ね。 いいなぁ〜。ふっふふふ(笑)。まあ、そんな感じですかね? ハイ。 はあ…何? ふふ(笑)。すごい落ちてくるんですけど。凹む〜〜〜。ふふふふ(笑)。ありがとうございました。 それではここで、楽しくこの曲をきいてリフレッシュしてください。m-flo loves BoAで「the Love Bug」。 ♪〜 (CM/BGM) ●メッセージ宛先 この番組ではボアへの質問など、皆さんからのメッセージをお待ちしています。 お手紙・おハガキの方は今お聞きの放送局まで。 (ラテ:放送エリア外の方は 〒102-8080 TOKYO FM「Beat it BoA’s World」宛てまで。TFMのみで放送されないように自分の住所も書いておきましょう) FAXの方は東京03-3288-8955。メールの方は番組のHPまで。 またボアのオフィシャルHPもリンクされていますのでぜひアクセスしてみてください。 ●ワンポイント韓国語講座 「〜に乗りたいのですが・・・」=「〜タゴシップンデヨ」 他、詳細は番組HPの「Message」参照。 それではまた来週です。お相手はビーオーエーBoAでした。バイバイ。 120 http://www2.jfn.co.jp/boa/message/2004/0813.html
|
|
|
BoA's World No.119 ★★★★★Beat it BoA’s World(8月第1週)★★★★★ ●オープニングトーク 皆さん元気に毎日を過ごしていますか。ボアで〜す。ええ、ボアは最近ですね、夏風邪で(微笑)、大変です…。 この前でも、この前よりは調子が良くなりました。と、何だろう?、ね。変ですよね。 あの、撮影の時に、スタッフさんから「夏風邪はバカしかひかないんだよ」って言われて。ショックでしたね。かなり、ハイ…。 さて、8月に入ってですね、日本は結構暑いみたいですね。韓国は、梅雨で、毎日毎日あめばっかりで。 この前、あの、漢江の水が、えらいことになったみたい(苦笑)。ふふ、ハイ。うんま、噂では。ハイ!。 うん…、早く梅雨があがって、ハレハレの夏になってほしいですね。ハイ(微笑)。 ええ、ボアちゃんはですね、最近、ええ、韓国での、4枚目のアルバムのプロモ中で、結構色んな地方とか回ったりしてるんですけど、うん。よりいろんな皆さんに出会えることができて、すごく嬉しいし、早く日本の皆さんにもお会いしたいと思います。 さて、ここでボアの情報のお知らせです。番組にもいろいろ、反響のメッセージを頂いています。ハイ。 それはボアの未発表シングル「コノヨノシルシ」。ええ、みなさんからのもっと聞きたいっていうメッセージにお応えして、 ええ、BoAのオフィシャルHPで曲のダウンロード、着うた?&着メロのダウンロードが8月の2日から、スタートしました。 ええ、8月20日?までの期間限定で、皆さん急いでください(微笑)。私もやっちゃおうかな? はは。 ぜひチェックしてください。ええ、皆さんもですね、夏風邪に気をつけて、体にも気をつけて、え、毎日を楽しく過ごしてください。 ということで、ボアがお送りしていきます、ボアBeat it BoA’s World。今日はこの曲からスタートです。 すごい反応ですよね。ハイ、BoAの「コノヨノシルシ」です。 ♪〜 (CM/BGM・ジングル) ●リスペクトアーティスト ANGIE STONE 他、詳細は番組HP(下のリンク)の「Message」参照。 (CM/BGM・ジングル) ●おすすめ邦楽ソング ♪〜 DA PUMP 「GET ON THE DANCE FLOOR」 さて、この時間はボアのおすすめ邦楽ソングをご紹介しているんですが、 今日お聞きいただいてるのはDA PUMPさんの「GET ON THE DANCE FLOOR」、です。 今、ライブ真っ最中で、ハイ。皆さん夏バテは、いかがですかね? ふふ、かなり、いろいろ大変だと思いますけど。ね? あの、ライブだと、まあ、多少辛い、時もあるけど、なんだろう? やっぱりみんな、ファンのみんなと一つになれるっていうことがすごく大事で、多分ダパンプさんも、 そういう、気持ちを、感じてると思います。 そしてですね、この、「GET ON THE DANCE FLOOR」ていう曲がですねダパンプさんの20枚目のニューシングル、 みたいですね。ハイ。 ボアも今まで11枚目は出したんですけど、多分4年後ぐらいは20枚目行くんじゃないかなぁ? ふふふふ(笑)。ですよね。ハイ。 ま、えー、この前ダパンプさんの結婚の話も紹介されたんですよね。新聞とかに。おめでとうございます。ハイ。 (ジングル) ●メッセージ紹介 ここで皆さんからいただいたボアへのメッセージをご紹介しま〜す。ハイ。 北海道の「ボアダンス」さんからのメッセージです。 {ボアちゃんこんばんは。僕は今、大学で中国語をやっています。} ああ、ニーハオ。ほほほほ(笑)。ね、あまりわかんないんですけど。うん、まあ。 {ボアちゃんも中国語を勉強頑張っているみたいですね。そこで質問なんですが、 ボアちゃんは中国といったら何を思い浮かべますか? 僕はやっぱり自転車が思い浮かびます。中国の写真を見て、たくさん走っているのが結構印象的でした。 あと、行ってみたい場所がありますか?} ううんと〜。私はですねぇ〜、中国といったらやっぱり中華料理かな。ふはははは(微笑)。うん、ショーロンポーとかもおいしいし。 うん、でもクセがありますよね。ハイ。で、なんだろう? 行ってみたい場所は、上海行きたいなと思ってまして、いつも空港しか行ってないんですよ。 空港でどこかに移動して、そこでイベントして、帰ってくるとか。そんな感じだったんですけど。 ぜひ上海の、キレイな道を歩いてみたいなと思いました。では、ボアちゃんも中国語頑張ります。ありがとうございました。 ハイ、次のメッセージです。東京の「ベクチン」さん。 {ボアちゃんこんばんは。最近毎日、暑いですね。私は、最近夜はですね、蚊との戦いで、寝不足です。} ね〜。蚊、ホントに嫌ですよね〜。あの、何?音が嫌なんですよ。「イーン」って。掴もうとしたら掴めない。 相〜当きますよね。はははい(笑)。 {早速、ボアちゃんに質問です。最近ボアちゃんは、ヨガにハマっているそうですけど、ヨガを始めて、何かできるようになった技とか、ありますかね? ぜひ教えて下さい。} なんかできるようになったというか、体自体がすっごく楽になってきましたね。 なんか、私、うちらは、こう、番組の前にストレッチとかやりますけど、 やっぱ時間が足りなくって、100パーできるわけではないんですよ。 だから、やっぱりそれをやってまたすぐ移動しなきゃいけないんで、終わってからやるストレッチの方がもっと大事なんですね。実は。 それができなくなって、結構、体が硬くなってきたんですけど、まあ、しょっちゅうは行けないんですが、 たまに行って汗をかいて、ヨガをやると、筋肉がほぐれることもあり、それから、気持ちもすごく、楽になってくるし、 体が軽くなりますよね。ただ健康のために行ってるんですけど、最近はあんまり行けてないんですよ。時間が…。 やっぱりスケジュールと、合わなくて。でもずっと続けたいな、っていう気持ちはありますね。ハイ。 皆さんももし、よければやってみてください。ありがとうございました。 鹿児島から「つくしんぼ」さんです。 {ボアちゃんこんばんは。毎日暑いですね〜。私は、ついついアイスクリームを1本2本と、食べすぎちゃいます。 ボアちゃんはアイスクリーム好きですか? 韓国で珍しいアイスクリームとかあったらぜひ教えて下さい。 ちなみに私は、黒ごまアイスにハマっています。} 黒ごまアイス、おいしそう〜。 なんか、昔は抹茶アイスクリームに超ハマってて。 「ハー○○ ○○○」っていうブランドがあるじゃないですか(微笑)。あそこおいしかったですよね。 うん。なんだろう?黒ゴマ食べてみたいな。黒ゴマのプリンとかもおいしいですよね。 ゴマとか、○○とか(聴取不能)、結構好きなので、食べてみたいな。ふふふ(笑)。 何だろう?アイスクリーム? 結構でも一緒ですよ。うん、そんなに変わんないんですけど。ね。 でも、基本的にアイスクリームとか、は好きですけど、かき氷のほうが好きかな。 うん。韓国のかき氷って、色々入ってますからね。お餅とか、まあアイスクリームも入ってて、あずき?とかも入ってて。 うん。結構おいしいんですよ、それが。ぜひ食べてみてください。ハッピンスって言うんですけど、 今一番売れているんじゃないかなと思います。ハイ(微笑)。ありがとうございました。 それではここで曲をお送りします。久しぶりにかけてるって感じもしますけど(微笑)、PALM DRIVEで「Holiday」。 ♪〜 (CM/BGM) ●メッセージ宛先 この番組ではボアへの質問など、皆さんからのメッセージをお待ちしています。 お手紙・おハガキの方は今お聞きの放送局まで (放送エリア外の方は 〒102-8080 TOKYO FM 「Beat it BoA’s World」宛て。自分の住所も書いて下さい)。 FAXの方は東京03-3288-8955。メールの方は番組のHPまで(下のリンクです)。 また、ボアのオフィシャルHPもリンクされていますのでぜひアクセスしてみてください。 ●ワンポイント韓国語講座 「両替はどこですか?」=「ファンジョヌン オディエソヘヨ」 他、詳細は番組HPの「Message」参照。 それではまた来週です。お相手はビーオーエーBoAでした。バイバイ。 http://www2.jfn.co.jp/boa 119 |
|
|
|
|
|
|
|
BoA's World No.118 ★★★★★Beat it BoA’s World(7月第5週)★★★★★ ●オープニングトーク 皆さん元気に毎日を過ごしていますか。ボアです。皆さん夏バテしてないですか? うん〜、今週も始まりました、ボアBeat it BoA’s World。最近のボアがハマってることは、う〜ん…、まぁ、先週もね、チラッと言いましたけどヨガ、にハマってるということは言いましたね。それから、映画とか、相変らずハマってて、「トロイ」とか、見ましたね。で、この前見た映画で、「猟奇的な彼女」に出演したチョン・ジヒョンさんが、サンギョ(ラテ:こう僕は聞こえたんですが、合ってる確信がないです…)って言う方とまた、映画をやりまして、「私の彼女を紹介します」という映画なんですけど。泣いちゃったぁ。あーっははは(微笑)。すーごいなんか、あの、理想的な恋愛?っていう感じ? うん。韓国でも今、結構大ヒットしてますよね。180万人超えた、感じ?うん。すごいヒットして。映画見た〜い見たぁ〜〜〜い! えへへへへ(笑)。 ねぇ。 さて、夏も本番です。もう、暑くなってきて、全然関係ない話に戻りましたけど。でもあれなんですよ、7月に入って夏だなと思ったら、いきなり「あ、ちょっと寒いかも」って思っちゃって。自分の中で夏と冬が短いって感じるんですよね。それは、あまりにもはっきりしすぎて、はっきり変わるっていうのは、(その理由として)一個あるし、その分はっきり終わっちゃうみたいな? 「ああ、もう寒い」って思っちゃって。でもそういうなんか、キレがあるからたぶん短く感じるっていうのもあると思うんですけど。ね。海行きたいですね。何気に。海行って、ね。花火もしたいし。・・・・・そうそう!! バナナボートまだ乗れてな〜い!も〜〜〜う!(困) 乗りたぁ〜〜い。ふふふ(微笑)。 ということでボアがお送りして…いきます、ボアBeat it BoA’s World。今日はこの曲からスタートです。爽やかな曲ですね。BoAで「Easy to be hard」。 ♪〜 (CM/BGM・ジングル) ●リスペクトアーティスト KEVIN LYTTLE(ケヴィン・リトル) 他、詳細は番組HP(下のリンク)の「Message」参照。 (CM/BGM・ジングル) ●おすすめ邦楽ソング ♪〜 Mr.Children「Sign」 さて、この時間はボアのおすすめ邦楽ソングをご紹介しているんですけど、今日お聞きいただいてるのはMr.Childrenさんの「Sign」です。うん。ね。4月から6月にあたって、大ヒットしたドラマですね。主題歌で。ね、あたしもー、夜ー、パッとテレビつけたらそういう、え、ドラマがやってて。特集かなぁ? 結構1回で終わるドラマとか、あるんんじゃないですか。2時間ぐらいで。そういう感じのかな?って思ってたんですけど。ね。ドラマだったんですね。見たかったんですけど、ドラマに一回ハマっちゃうと、こう、時間合わせるのが大変で、録画しなきゃいけないじゃないですか。うん、ねぇ。今年はなんのドラマにまたハマっちゃうのかな、私。この前までは「プライド」でしたね。ハイ。なんか探そう! ハイ。ね。Mr.Childrenさんの曲は、ね。なんでも良いんですよね。この前「HERO」にハマっちゃって。久々に。結構、BoAローテーションだったんですよね。あっはは(笑)。ハイ。私、今回の曲も素敵だと思います。 (ジングル) ●メッセージ紹介 ここで皆さんからいただいたボアへのメッセージを、紹介します。 ええ、大分、からです。「しゅうちゃん」。ハイ。(ラテ:おめでとうございます。^^) {ボアちゃん、こんばんは。毎週いつも楽しく聞いてます。さっそく、質問なんですが、ボアちゃんは韓国料理で、「これはおすすめ!」って料理はありますか? ぜひ教えて下さい。} うん・・・・・。なんだろう?(ラテ:この「うん・・・なんだろう」は毎週タイピングしてる気がする…w) ・・・・・・夏に食べるといいのは、サムゲタンとかよく食べてますね。健康のため、夏バテしないように? で、それを食べる日もあって、うん・・・・。でも夏だと冷麺だな。冷麺で、冷麺もうまい所に行かないとダメなんですよ。ハイ。特に水冷麺? うん。あの、店によって、うまい店だとつゆがおいしいんですね。で、下手な所だと、すごい「ん?どんな味?」っていう感じだから。一番難しいんですよ。ハイ。ね。そうなんですね…。ハイ。 あ、そうですね最近豚の焼肉とか、タッカルビとか、鶏のカルビとか流行ってて。でも焼き肉屋だと、冷麺は必ず、ま、売ってるんですけど、こう冷麺の味によっても、やっぱりお客さんがちょっと増えてきたり、減ってきたりとかしますね。大事ですよ。ハ〜イ。ありがとうございました。 山陰からです。「スィートペイン」さん。(ラテ:この人よく読まれるなぁ。読まれるコツ教えてほしいなw) {こんばんは。誰にでも、どうしてもこれだけはやってしまうという、クセがあると思いますが、ボアちゃんにもそんなクセがあったら教えて下さい。ちなみに僕のクセは、財布の中にレシートを溜めてしまったり、休日なのに、朝飛び起きてしまったりすることです。} 飛び起きって悲しいなぁ。休みなのに。私はね、どうしても見たい映画は見てやる。ふふふ(笑)。あ、でもほんとクセなんですよ。特にDVDとか。うん。こう、見たい映画はもう、何?寝なくても見てやるっていうクセはありますね。それと、うんとー、なんだろう? トイレがキレイじゃ、ないときはちょっと、イライラする。それをね、見て、掃除しないと気が済まない(ラテ:良いクセじゃないですか!)。ま、トイレってちょっと汚いからシャワールームにしましょう。ハイ。シャワールームって結構(自分が)髪が長いから、ちょっとだけ髪抜けても汚く見えちゃうって、そう、だから。足にくっつくしね。そう、だからそれだけはしますね。うん。どんだけ疲れても、あれはやってやる。うん。ね。 ハイ、最後のメッセージです。東京で「まみ」さんからです。 {こんばんは、ボアさん。いつも楽しく聞いてます。私は16歳の女子のです。いきなりですが、私の夢は、数学の先生になることです。理由は、私は数学は大の苦手だったんですけど、今の高校の先生は、そんな私にも熱心に教えてくれて、数学が好きになれたからです。だから、私も生徒に自身を持たせることのできる先生になりたいと思います。私もがんばるので、ボアさんもぜひがんばってください。応援しています。} うん。やっぱ先生って影響ありますよね。あの、例えば、おもしろい先生が教えてる授業は、結構みんな良い点数もらえるんですね。で、すごいなんか、退屈な怖い先生だと、頑張る人しか良い点数とれないんですよね。だからそういう影響もあるなぁ、と思って、やっぱり自分もすごく思ってたことだし。私も数学の先生がすごくおもしろい人で、女の方なんですけど、女性の方なんですけど、怖いときは結構怖いんですけど、なんか、数学苦手だったんですけど、すっごく好きになってきて、うん。やっぱりそういう影響って強いなと思いますね。うん。ぜひ、ね。学生が嬉しがる先生になってください。 ハイ、ありがとうございました。それではここで曲をお届けします。BoAで「コノヨノシルシ」。 ♪〜 (CM/BGM) ●メッセージ宛先紹介 この番組ではボアへの質問など、皆さんからのメッセージをお待ちしています。お手紙・おハガキの方は今お聞きの放送局まで(ラテ:放送エリア外の方は 〒102-8080 TOKYO FM 「Beat it BoA’s World」宛て)。FAXの方は東京03-3288-8955。メールの方は番組HPまで(ラテ:下のリンクです)。また、ボアのオフィシャルHPにもリンクされていますので、みなさんぜひアクセスしてくださいね。 ●ワンポイント韓国語講座 「道に迷いました」=「キルル イロッソヨ」 他、詳細は番組HP(下のリンク)の「Message」参照。 それではまた来週です。お相手はビーオーエーBoAでした。バイバ〜イ。 http://www2.jfn.co.jp/boa 118 http://www2.jfn.co.jp/boa/message/2004/0730.html
もう〜、夏も、すぐ、あのーそこまで来ていますよね。ホントに、「ええ? もう夏なの?」
114 |
|
|
|
|
|
|
|
BoA's World No.113 ★★★★★Beat it BoA’s World(6月第4週)★★★★★
|
|
|
|
|
|
|
|
BoA's World No.109 ★★★★★Beat it BoA’s World(5月第4週)★★★★★
|
|
|
|
|
|
|
|
BoA's World No.105 ★★★★★Beat it BoA’s World(4月第5週)★★★★★
ということで、ボアがお送りしていきます、ボアBeat it BoA’s
World、今日はですね、この曲からスタートです。ライブツアーのタイトルだったんですね。「LOVE &
HONESTY」、どうぞ。
番組HP(http://www2.jfn.co.jp/boa)の「Message」参照
|
|
|
|
資料製作 那珂川のラテフリーク さん
資料提供 abo staff
041026 追加更新